こんにちは、みやです。
本日はこちらの情報教材について調べていこうと思います。
PPCアフィリエイトに特化した塾で、完成度がかなり高いようです。
価格も高額ですが、詳しく調べてみようと思います。
販売元詳細
・商品名 アフィリエイトLab(アフィLab)
・販売会社 株式会社アリウープ
・販売者 井口大輝
・住所 北海道札幌市東区北42条東1丁目5-24 MRハウス1F
・電話番号 011-792-8205
・URL https://afi-lab.com/lab/48h/
アフィリエイトLab(アフィLab)とは
「岡田式!カテキョPPCアフィリ塾」と同じ株式会社アリウープの塾のようで
内容も岡田式に沿ってあります。
どういったアフィリエイトかというとPPCアフィリエイトの中でも
展開キーワードを利用したPPCアフィリエイトになります。
展開キーワードとは、メインキーワード+サブキーワードで構成されたもので
例えば、
「アフィリエイト 初心者」
「アフィリエイト 中級者」
「アフィリエイト 上級者」
とメインキーワードにサブキーワードを掛け合わせることで、
簡単に量産することが出来ます。
これを、独自のツールを使い自動で量産してくれるんですよね。
さらに、この塾ではほかに3つのツールを使うことが出来るため
キーワードを使って、サイトを量産するツールも使うことが出来ます。
さらに次のステージとして、
YDN(Yahoo!ディスプレイアドネットワーク)のノウハウを学びます。
YDNはYahooのトップページに掲載されている広告で、
かなりのアクセス数がブログに流れ込んできますので、
コンテンツがそこまで充実していなくても、
ある程度のアフィリエイト報酬は見込むことが出来ます。
この塾ですが、248000円とかなり高額のこともあり
しっかり作り込まれています。
特に大きな問題点はありませんでしたが、頭に入れておいて欲しいことを
あげていこうと思います。
アフィリエイトLab(アフィLab)の問題点
広告費がかかる
これはこの塾の問題点という訳ではな、PPCアフィリエイト全般の問題点です。
特にこの塾で行うことは、展開キーワードを利用したPPCアフィリエイトになりますので
サイトやブログをかなり量産することになります。
サイトやブログ自体は、ツールを使って量産するので特に大変ではないのですが
それぞれのサイトやブログでPPCを行うとなると
サイトが多ければ多いほど、広告費がかさむため
毎月かなりの広告費がかかります。
しっかりこの塾で学べば結果が出ないということは無いと思いますが
広告費を払っている以上、収入がマイナスになる可能性があるということは
頭に入れておいた方が良いです。
楽ではない
サイトを量産する場合、どうしても質より量になりがちですが
質が引くいブログやサイトですと、いくらアクセス数を稼げたとしても
成約に結びつきづらいです。
適当なサイトから商品を購入しようとは思いませんからね・・・。
ですので、ある程度量産したサイトを作り込む必要があります。
PPCの場合は、集客に関しては広告費を払うことで解決しますが
だからと言って、楽になるという訳ではありません。
アフィリエイトで一番大変なことは質の良い記事を書くことです。
例えばサイトを100個作り、それが全て1ページであったとしても
最低でも100記事はしっかり書かなければ、
どんなにアクセス数が増えたところで、アフィリエイト報酬はたかが知れています。
成果が出やすいのは確かですが、手を抜けば抜くほど広告費の方がかさみ
利益は残らなくなりますので、注意してください。
キーワードによっては単価が高い
PPC広告を載せる場合、キーワードのよって単価が全く違います。
googleのアドセンスアフィリをやっている方なら分かると思うのですが
1回クリックされた時の単価が全く違います。
激戦区のキーワードほど、単価が高く
そういった気ワードを使かってサイトを作ってしまうと
アフィリエイト単価が引くいと、成約件数が多くて利益にならないことがあります。
サイトの量産も展開キーワードの量産も簡単に出来ますが
メインキーワードの選定はしっかり考える必要があります。
キーワードからどういったアフィリエイト商品が販売できるのかを調べ
PPC広告の単価がアフィリエイト報酬の単価の何%になるのかを把握してください。
アフィリエイト商品が高いからと言って、報酬が沢山貰えるわけではありませんので
PPCアフィリを始める一番最初の部分が一番重要になってきます。
初心者の方でこの部分を間違えてしまいますと、せっかく作ったサイトが
全て無駄になってしまう可能性もありますので注意が必要です。
総評
「アフィリエイトLab(アフィLab)」ですが、塾としては素晴らしいと思います。
PPCアフィリエイトは、アフィリエイトの中ではかなり成果が出やすいですので
初心者の方が取り組んでも、成果が出るのにそこまで時間はかからないと思います。
結局アフィリエイトは、やり方より
誰から教わったかがとても重要になりますし、成功するかしないかもここで決まります。
「アフィリエイトLab(アフィLab)」に関しては、
誰から教わるかという部分をクリアしていますので
言われたことを言われた通りやれば確実に結果が出ます。
ですが、セールスレターにもありますが「1日2時間の作業」でです。
この塾でノウハウを勉強して、作業する場合に1日最低2時間はかかるということですね。
これを毎日継続して初めて結果が出る手法になっていますので
アクセスを集めることは楽ですが、それ以外は決して楽ではありません。
そこを勘違いしてしまいますと、どんなに良い塾に入ったとしても
結果出る前にリタイタする羽目になりますので、
楽ではないということだけは忘れないようにお願い致します。
それと価格に関してもかなりの高額になります。
それに加えてPPCの広告費がかかってきますので、
ある程度まとまったお金が無いと始めることが出来ませんので
その点は注意する必要があります。
塾としては素晴らしいですし、しっかりと実践すれば必ず結果出ますので
本気でPPCアフィリエイトで生計を立てたい方にはお勧めだと思います。
コメント